BURAUZA.COM   
 ホーム > サイトマップ > ヘルプ 

スマホでの縦スクロールの仕方はこちらをクリック

※ユーザー登録なしでも5個までブックマークできます。

ログイン前の追加ブックマークはログイン後には引き継がれません。
※ご利用の環境やサイトによってスクリーンショットが表示されない場合があります。
※スクリーンショットが表示されない場合ブラウザ更新で表示できる場合があります。
※メールの種類によってユーザー登録できない場合があります。
その場合は動作確認が取れているgmailやYahooメールやOCNメール等で、ご登録ください。

※ユーザー登録時などの細かいエラーはブラウザのCookieを消すと直る場合があります。
(Cookieを消去すると色々消えてしまう場合もありますので自己責任でお願いします)

ユーザー登録の説明

※動画内容と実際の表示が違う場合があります。
ユーザー登録は上部の「ユーザー登録」より、お願いします。

※スマホは右上のメニューボタン内「ユーザー登録」よりお願いします。

※ユーザー登録時のメールアドレスは
gmail Yahoo!メール OCNメールで動作確認済
それ以外のメールでは動作確認が取れておりません。
メールアドレスによりユーザー登録出来ない場合があります。
上記のメールでも環境によりユーザー登録出来ない場合があります。

ブックマークの使い方

ユーザー登録 必要事項をご記入ください。

※ユーザー登録の際に1度「info@mail.burauza.com」より
ユーザー登録についてのメールが送信されます。

※届いたメール内の「ユーザー登録を完了する」を
クリックしてもエラーが出る場合は
リンクURLをコピーしてURL窓に貼り付け
enterを押すと認証出来る場合があります。


基本動作について
● +マークを押してURLでブックマークするとスクリーンショットで設定されます。

● ドラッグ&ドロップで順番を変えられます。
● デフォルトのGoogleなど5個のサイトは削除できません。
● ログイン前の追加ブックマーク5個は端末のCookieに保存される為
   ログイン後は引き継がれません。
● メニュー画面で背景や列が変更できます。

BURAUZA.COMで出来る事



右上のメニューを開く

●右上メニュー内「設定」で出来る事

1.開くタブ
2.列表示
(※ブラウザによりずれる場合があります。)
3.背景
4.言語(Chrome自体の設定で変更できます。)
(※現在日本語のみです)

ブラウザによって列表示が少なくなる場合があります。
スマホでの縦スクロールの仕方

※スマホでの縦スクロールはコツがいります。
主に下記の4つの方法の中から、やり易い方法を選んで縦スクロールが行えます。

1.右上メニュー三ボタン内の設定でPC表示の列の数を8〜10
 いずれかに変更すると左右のスペースが広がり
 スクロールし易くなります
 ※スマホの場合、列自体は2列のままです。
2.上部に表示されたBURAUZA.COMの行間内だと
 スムーズにスワイプやフリックが行えます。
3.右上メニュー画面をタッチして開いて
 メニュー画面内の範囲内でスワイプとフリックが出来ます。
4.左右の狭い空白をスワイプ(スライド)して下さい。
5.横画面表示にすると左右の空白が広くなり
 縦スクロールがし易くなります。

●1.右上の三ボタン内の設定でPC表示の列の数を8、9、10のいずれかに変更すると
スクショ表示が、やや小さくなり左右の空白が広がりスクロールしやすくなります。
※左右の空白スペースは広がりますがスマホの場合は列表示は2列で固定のままです。

●2.上部の左上に表示されたBURAUZA.COMが表示された行間内で
スワイプやフリックなどを行うとスムーズに縦スクロールが行えます。

●3.スマホの場合の縦スクロールは右上の(メニュー画面)をタッチして開き
メニュー画面内の範囲でスワイプとフリックがし易いです。
メニュー画面範囲以外ではドラッグ&ドロップで順番が変更出来る為
縦スクロールしようとするとスクショのブクマが引っ掛かってしまう事があります。

●4.スマホで縦スクロールする場合は左右の狭い空白を軽くフリックして下さい。
スワイプ(スライド)の強さ加減が強いとブックマークの順番を変える
ドラッグする操作になってしまうので軽く素早くフリックしてください。
慣れるまで少しコツが必要な場合がありますが慣れると一番シンプルな方法です。

もしくは左右の隙間部分をタッチしたままゆっくりとスワイプする事で
デバイスや環境によって縦スクロールがしやすい場合があります。

●5.スマホを横画面表示にすると左右の空白の幅が広くなり
縦画面表示よりも縦スクロールがし易くなります。
 


●右上メニュー内「アカウント情報の変更」で出来る事

1.ユーザ名の変更
2.メールアドレスの変更
3.パスワードの変更
4.退会
(※退会するとブラウザドットコム内ログイン時に設定した
ブックマークが消えてしまいますので、ご注意ください。)


退会はログイン時のメニュー内「アカウント情報の変更」の最下部より行えます。
BURAUZA.COMRuby及びRuby on Railsで制作されています。
Rubyは日本で開発されたプログラミング言語として初めて国際電気標準会議(IEC)で
国際規格に初めて認証された日本発のプログラミング言語です。
ホーム  ヘルプ  説明  お問い合わせ  サイトマップ  利用規約  プライバシー
Copyright   BURAUZA.COM All  Rights  Reserved.